★

昨夜から止まっていたパトカーがまだ動きません。いやな予感です。周囲がスタックしているのでしょうか。
そして今日戻ってくるはずのママがいつまでも帰ってきません。Jessie がひとりぼっちで待ってます。嫌な予感がしました。

そしてついに・・・ママのアイコンの顔が、画面から消えてしまいました。あきらかに異常、緊急事態です。
うわさにきくジェネレーションズのバグ、「親が旅行から帰らない」に見舞われました。
高校生ひとり残してどうしたらいいの!
バックアップからやり直しても無理。困りました。
そして、ワールドを探したら、偶然見つけました。ママはある場所で完全にフリーズしてリセットもなにも聞かない状態になっています。旅行から戻る瞬間に動きが止まったのでしょう。もうパニックです。
この頃はMODを知らなかったので、マスコンでリセットすれば反応あったかもしれないけど、初心者プレイだったので、どうしようもなく、何もできずに悩みました。

おろおろしていたら、Lisa が遊びにきました。なんかこの時ホッとしました。ゲームなのにホントに心細くなっていたので、Lisa が大親友に見えました。

「大丈夫、そのうち帰ってくるって。それまでうちで暮らせばいいじゃん!」
ちょっと不安が消えました。もうすぐ卒業なので、最悪その展開で行こう。

ふと気がつくと、Ethan が成人していました。少しおとなびてます。

「まだお母さん戻ってないのか、心配だね..」
Ethan が背が高くなったので Jessie が子供っぽくみえます。あ、またこっそり手をつないでるように見える。かわいい。

「卒業したらすぐ結婚して、みんなで一緒に暮らせば大丈夫だよ」
とさりげなくプロポーズされたことにしよう。

「ホントに結婚してもいいのかな」
Jessie に結婚の吹き出しがでたので、Lisa に相談してるシーンにしておきます。
ママが行方不明になっても、それなりにストーリーは続けられそうです。

でも、でも、親が戻ってこないなんてショック・・・私も泣けてきました。
(ゲームなのに、こんなハプニングがおこるなんて…

何度かバックアップからあれこれ試したけどバグは解消されません。ベッドや冷蔵庫などのオブジェクトを削除しても反応無し。
仕方がなくそのまま Jessie ひとりで誕生日を迎えさせたら、成人した直後にファイルが不安定になり壊れる寸前。あきらかに動作がおかしい。
もうこのプレイは続けられないのかとあきらめかけてましたが、

ネットで情報を検索していくうち、”ガーデニングのレア植物が悪さする” という不具合対策のヒントを見つけたので、最後の望みで、庭の植物を消すことにしました。
消す前に Money Tree のお金だけは収穫して、と・・・

そしたら!奇跡がおきました!親が帰ってきました!もううれし泣きです。
原因は狭い区画に植えたガーデニングが悪かったのでしょうか。炎の果実も生命の果実も全部削除しました。データに負荷がかかってたのかもね。

「ママーーっ、ホントに心細かったんだから〜」
泣きべそかいてます。とにかく、戻ってこれてよかったよかった。
ママは旅行の途中で事故に巻き込まれて、しばらく連絡出来なかったということにしておこう。
いや〜この行方不明事件は立派な事故ですもん。

ほんとに全部刈り取っちゃったのね。また最初からやり直しだけど、このあとママはパーフェクトガーデンの夢を達成できました。

ママの失踪と無事の生還は街でもうわさになり、記事になりました。ジャーナリストからインタビューされてます。

世間話をしてると、なぜかよろしくないメッセージが。
Ethan と Bebe が?英語が微妙に難しくて ” … has been flirting with 〜 ” って、どっちが誘惑してるの?されてるの?ワカラン、英文法の勉強やり直し

ママ友が増えました。みんな年頃の子供を持つ親シム達です。

Nancy も仲間に入れないとあとが怖いよ。Nancy が一番教育ママっぽいかもね。

誕生日がきました。高校時代の彼女も見納めです。(ちょっとさみしい自分)

おめでとう〜 うしろで Ethan が同じポーズ。この光景、他のストーリーでも全く同じシーンがある。

成長しました。うしろで Ethan が「おひょお〜」って驚く顔が (笑)
驚くよね、突然スタイルがよくなって、大人の女性になったから。

あーいいかんじに着席してる。前に未来のおとうさん、右に未来の姉妹、ここで左に彼氏が座ってくれれば最高なのに、Malcolm にズン、と座られて残念。

庭のガーデンも復活して、パーフェクトガーデンを達成しました。生命の果実だけもう一度こわごわと植えてみたけど、もうフリーズはしてません。

卒業式は親友の Lisa と一緒でした。ということは Bunch 家の家族も一緒に式に出席したので当日もにぎやか。

式が終わったらみんなで食事会。みんなをうまく移動させることができました。
いい雰囲気だったので、ここで Ethan を世帯に入れることに。
一緒に暮らそう。どうせお隣さんだし。こっちにいらっしゃい。

Ethan が世帯に入りました。今日から 3 人をコントロールします。
朝はママが「さあ早くおきなさい」と 彼の洗濯物をとりに部屋へズカズカ入ってきたので、ちょっと恥ずかしかった。

Ethan の好きなスパゲッティ。拍手してます。彼の母親も料理上手だけど、我が家の味もいいでしよ。

可愛い系の部屋は卒業しよう。なぜかくまのぬいぐるみが窓の明かりに照らさせていい感じ。

二人の部屋に衣替え。広すぎて飾るものがないけど、これから家族が増える予定なのでちょうどいいかな。
次はプロポーズと結婚式です。
つづきます
★★