
またこんなの作って・・・(笑)

だって、このシム、いい ♥

楽屋裏でモデル (CASでメイクや着せ替えを楽しむだけ) に使っていた私のちょいキャラですが、ふと「オフィスレディ」の格好でダンスさせようかと、軽い気持ちでおそろいの服に着替えたら、
楽しくなってきました。

会社の制服が水色って、素敵。
この色、ショムニブルーていうの、知ってた?
(知らんよ、そんな名前の色)

ショムニごっこ、やってみる?
(それ、一体いつのドラマですか。古すぎます)

このおねえさんたち、怒ったらこわそうだよ

泥沼の世界になるかもね。

主役はこの子がいいかな、

この服、どこかでみたことあるって ?
Sims4 のコンバートです。
(Sims 4 to 3 – Working Girls – Suits by ATS3)

オフィスレディの世界も、楽しそう。
そんな胸があいた制服だと、仕事にならないけど。
(その前にオフィスレディとか言うと世代がわかるよ、OLさんって死語 ? 別に使ってもいいよね)

このシムが気に入ったので、レギュラーにしようかな。

彼氏役には、こんなタイプいかがでしょう。

追加で、また新キャラ作ってしまいました。整備工のおにいさん。
追加で、また新キャラ作ってしまいました。整備工のおにいさん。

この服を着せてみたくて。自分的にはうまく作れたと思う。こういうの好きかも。
ニックネームは「レンチ」です。

レンチ持ってるから。
なんかオートバイ改造するの上手そうなイメージ。

まだまだ続きます。
もうひとり、かっこいいお兄さんを作りました♩

普段は「野獣系」が好きなのに、たまに気が向いて、こんな貴公子タイプが偶然出来上がってしまいます。

やばい、いいかんじ。「魅惑のマジシャン」にしよう。

一時的に、ブリッジポートに移動しました。久しぶりに、この街で遊びたくなって。

そうそう、この景色。都会的な雰囲気が似合います。
ショムニのおねえさんたちと、彼氏候補のおにいさん。

新しいキャラクターばかり増え続けています。
シムズ商事の庶務2課で、いつか会社物語つくろうね。(いつになるやら…)
ではまたね。
★コーヒータイム★
こんな曲いかがでしょう。都会の恋愛ドラマみたいなシーンに流れてくると、おしゃれかも。
Treehouse / GoldFields (Simlish Ver.)
この音楽いいなあと、原曲も聴きたくなって探したら、ミュージックビデオが楽しくて、シムズの衣装やセットで再現できそうなシーンがありました。特にオープニングから、シムズにでてくるあのシニガミさんみたいなキャラが拍手しているし。
注目したいアーティストさん。シム語で歌ってくれる時点で、どの人もすばらしい。
Treehouseが曲名で、GoldFieldsがアーティスト名
コメント