古いプレイ日記から、特別なカスタムコンテンツを使ったシーンをまとめました。ひとつはアウトドアの楽しい様子、もうひとつは昭和レトロのカスタムコンテンツを使った生活です。

大きなテントができました。これ本当にパーツを組み立てるので、完成させるのが大変です。その分大きさは自由に変えられます。

グリルを置いたり

アウトドアを満喫。昼間からビールはうまい。

中に入って一眠り

楽しいキャンプの一日

夜もにぎやかに

中に入って、シュラフで眠ります。
このカスタムコンテンツ、素晴らしかったです。

ここはカスタムワールドの小さな島で、離島暮らしをしています。

水上タクシーが転覆しております。こんなバグはじめて目撃しました。

主人公の家ですが、こっちのボートも傾いておかしくなっています。

レトロなコンテンツをたくさん集めて、なつかしい気分にひたります。

ベンチとか

家のすぐ目の前が砂浜。夜釣りを楽しみます。

部屋にはこたつがあったり

お布団で寝たり

小さな離島の漁師町のイメージで

炊飯器もレトロ

ヒーターも

洗濯機は外で

古いからガタゴトうるさい。上から押さえつけなきゃ

今日もよく乾きそう

友達が遊びにきたので、お昼をごちそうしたら、

ガツガツ、ペロペロ、お皿までなめてる。
このタイプの子は、苦手…

ぷはー、なにこれ、ちょーおいしい !
となりでジロリ。そりゃおいしいだろうね、ニッポンの特別な料理だから。シム達がいままで食べたことないほどの、はじめての味。絶品です。

どっちが好き ?

あんなにガツガツ食べる子は、見苦しいのでごめんけど NG。バイバイ。

そんな島暮らしを体験するプレイをやっていましたが、もう一枚にまとめました。
イガグリ頭に白いランニングのキャラクターは、時々どこかで登場します。
(完)
コメント