幸せの赤いトラクター | 第2話 アメリカン・アンティーク

周囲の木も紅葉しています。リバービューは秋の季節がとても綺麗です。

キッチンはこんな風に。

居心地がよい空間です。

ほのぼのとした時間を過ごします。

だあ〜〜っ

お父さんちょっとヘン顔。

長女はまだ学校。お昼の時間、幼児がすやすや眠ると、夫婦はフリーウィルでスローダンスをはじめていました。

自営業はこんな時いいな。こういうのが「スローライフ」って言うのかな。

お友達を連れて学校から戻りました。
この子にも別のカントリー風の洋服を着せてあげよう。

もうすぐ収穫祭だから、大きなカボチャのオブジェを壁に飾ってみます。

おやつはニンジンを丸かじり。カントリー娘、いいね!

距離は離れているけど、ここから一番近いおうちで広い農園がある McDermott 家に遊びにきました。

奥さんの Ginny がちょうど仕事に行くところでした。
シムズマートの野菜売り場で働いています。(イメージです)

McDermott さんのおうちは落ち着きます。色違いのチェアなんて、ホント、アメリカン・カントリーって感じで素敵。

ご主人の Luke にとれたてのたまごをプレゼント。

受け取ってくれました。

普段はシム同士が友達関係にならないとプレゼントを拒否されることが多いけど、園芸の達人やアウトドア好きのシムなら、初対面でも野菜や種のプレゼントは喜んでくれるようです。

すぐ親しくなりました。

真夜中。ちびすけが夜泣きするので、4人一緒の部屋に寝ていたお母さんと娘は、目が覚めてうるさーいと困ってます。 

お父さんだけは爆睡できる特質なので、気がつかず。

日中は農作業でクタクタなんですよ。

朝です。夜泣きしてたとは知らずに、ぐっすり眠ったお父さん。
子供を高いたかーい

トイレが使えない、とシムが困っていました。
チートで飾った小物がじゃまをして、シムの動きにひっかかったようです。ごめんなさい。欲張りなレイアウト。

誰かと電話中のお父さん、興奮しながらしゃべっています。

市場へ卸した野菜や果物が高値で売れたよと、連絡があったことにしておこう。

うちの農園、品質がいいんです。

今夜はホームパーティです。

最初に飛び込んできたのが 泥棒の格好した 高校生の Maximus だったので、誰かわからずびっくり。 

子供達もすごい顔。普通のカジュアルパーティを開いたつもりが、収穫祭の日だからか、仮装大会になっていました。

子供がおかしをもらいにやってきました。Trick or Treat !
ハロウィンを楽しんでいます。

もうすっかり秋色。紅葉がきれいです。

寒くなって収穫できない日は、お父さんはひまになります。

幼児のトレーニングをお父さんにまかせて、お母さんと娘だけお出かけしました。

また McDermott 家におじゃまします。

Maximus くんがかわいいなあ。お母さんと、野菜の話をしています。

Apricot は遊び相手がおらず、退屈そうです。

いひひ、いたずらしちゃえ!

ブーブークッションを仕掛けようとしました。
が、途中で見つかって注意されました。

お母さんから猛烈に怒られてます。意外と教育が厳しいのね。

おにいちゃん、ごめんなさい・・・

「もーすみません、うちの子があんないたずらして・・・」
「いやいや子供はみんなそういうもんですよ」

みたいな、親同士の会話が聞こえてくる。

それぞれ会話が盛り上がってます。Apricot は、この優しいおにいちゃんをちょっと意識し始めました。

最初は Maximus の弟で小学生の Travis くんを娘の将来のボーイフレンドにと考えてたけど、

Maximus の方が、いいなあ・・・
成長後の楽しみが増えました。 

家に帰っても、お母さんがずーっと怒っていました。反省した Apricot があらためて謝ります。ママ、さっきはごめんなさい・・・

ママがこんなに厳しいとは思わなかった。ようやくお許しがでました。

ごめんなさい、もうしません。

いや、またすると思うけど・・・子供シムはいたずら大好きだから。今日はひとまず謝っとこうね。

つづきます >>  第3話  牛が子供の上に倒れる衝撃のシーン  

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次