究極のカクテル | 第27話 (完) ブリッジポートの長い夜

スクールバスが橋を通過します。

学校までが遠い。街はますます少子化だけど、記念に学校の様子も一枚。

きたきた、今日もねこを助手席に、リッキーがカサブランカ号をかっとばしています。

今から彼女とデートにいくから、ねこ預かってて。

リッキーの彼女は想像で。モテてるようです。でもなんだか顔がげっそりしてるな。飲みすぎてない ?  大丈夫 ?  早く奥さんみつけてね。心配です。

ねこがくると、子供が喜びます。最後だからイマジナリーフレンドも登場。

すっかり仲良し。

ジンくんはちょっとさみしい子供時代だったけど、イマジナリーフレンドがそばにいてくれたので、グレずにまっすぐ成長してくれました。

ティーンに成長します。お誕生日まで見届けよう。

(いや、ここで終わってよかったかも… )

おめでとう・・・あ、 (笑)

ははは・・・  (コメントしづらい)

どっち似 ? 

お金の木のおかげで、お店をたくさん持つことができたので感謝です。

ここまで長いプレイになるとは思わなかったけど、最後は普通のファミリーで。

だんだん形が変形して、よくわからない家になったけど、思い出の家になりました。

ブリッジポートのいい場所で生活できました。

新聞をチェック。 Ricky のお店「 Ricky’s Arm 」が紹介されています。

うれしいな。ホットスポットのマークがついてます。これ見てあらためてお店作りの達成感を味わえました。飲みにきてね。

リッキー、ちゃんと返済してる ?  

なんか稼いだお金は全部車につぎ込んでいそうなイメージです。

彼女がいたけど、 つらい別れがあったようです。離別の吹き出しで嘆き悲しむ様子も。その姿、切ない。

大丈夫、リッキーなら、また出会いがあるから。

彼はバーテンダー協会の会長になって、その後も活躍していると想像しながらエンディングです。

リッキーは、ホントいいキャラクターだったので、大事にしたいシムです。今回のプレイで、メインキャストになってくれて、ありがとう。

にゃんこもね。可愛かったよー

にゃああ 一番の主役はキミだったかも。

最後はジャックのお店で。窓から見える道路標識がいい感じ。

黙々とカクテルを作っています。

お店でカクテル作りの練習。って、ティーンが飲んでもいいの ? 

これ、ありなのかな。保護者が作るからいいよね。

ミックの若い頃にそっくり。

ブリッジポートの夜は長い。

この店でフェードアウトしましょう。ストーリーは終了します。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次