彼女は奇婦人│第2話 衝撃の別れ

Ray の家です。10× 4 マスに玄関を追加しただけの小さな家を作りました。

この狭さがいいんです。(あまり資金がないからね) 

時間があるときは、ちびっ子達の家に遊びに行きます。

お気に入りの Noah くんを抱っこして。

2 番目のお相手に、予定外の Fatima Simovitch (ファティマ) が登場しました。

だって彼女、人妻なのに、ものすごく誘惑的なんです。

ちょっと誘うと、ファティマの熱がすごかった。これはイカンやろ。あとですぐ修復させるから特別出演ね。

と、ルーズに浮ついた日々を過ごしていました。

が、

ある日、突然ショッキングな出来事がおきました。

Ray が一番可愛がってた男の子の Noah が亡くなったとの悲報。

ええっ!幼児でもそんな目にあうの?

これ、かなりの衝撃。悲しいメッセージでした。

Rayがあんなに可愛がってたのに。なぜ… ?

急いで彼らの家に行くと、すこし様子が変わっていました。

三人のちびっ子のうち、ひとりが成長していました。色黒の Sierra (シエラ) です。しかも彼女は Evil (悪い) 性格がついていました。

この顔つきや性格、ふと私は、この子が何か悪さしたんじゃないかと…

( ゲームだからただの想像だけど、小さい Noah くんを突き飛ばしたとか、よからぬことを考えてしまいました) 

この子、ピンクの June は無事でした。三つ子かと思ったら成長が違うので、年子でしょうか。

家の様子を見ると、大騒ぎはしておらず、いつもと同じ雰囲気。

これはゲームの都合で、人数多すぎる世帯のシムが消されたパターンかも。

たまにシムズのいじわるなプログラムで、しれっと消えたり引越したり死にましたの建前で、裏で人数調整されることがあります。

でも、ひとりいなくなったんだよ、もっと悲しんでよ!

異変に気付いて〜

この子だけは必ず成長して欲しい。間違って消えてしまわないように、祈ります。

 (あとでわかりましたが、消えた Noah くんも成長のタイミングでうまく成長できずにゲーム的に亡くなったことにされたようです。ひどいわ…)

家を出る時、June が後追いするので泣けてきました。必ず大きくなるんだよ。

もうプレイヤーの自分は、涙でした。ゲームとはいえ勝手に消すなーって。その後新聞を読んでも記事はなく、男の子の死因は不明のまま。

シムズでは、死を悲しむこともイベントの一つなので、仕方ありません。

めったに遭遇しないこの事件がきっかけで、プレイの方向性が大きく変わってしまいます。

とりあえず 2 人目の恋人ファティマは、ちゃんと家に戻そう。

だんなさんのバディムはかなり怒ってます。当たり前でしょ。彼女と話したいけど、家に入れてもらえず。

「あんないいご主人がいるのに、若い男に走るんじゃないよ」

 ってRay が説教するのはおかしいけど。

彼女はもう少し遊びたかったようですが、年頃のお嬢さんもいるんだから節度あるシムでいてください。

(ホントは娘の Betty ちゃんがお目当だったけど、この時はまだ高校生だったからなぁ。この家族とのお付き合いはもう無理です)

しばらくすると、ピンクのおちびちゃん、June は無事に成長していました。よかった。

でも悲しいことに「正気でない」特質が追加されたようです。

その特質を持つと、おかしな行動をするシムになります。うわー、それいやだな。

やっぱり・・・あのいじわるそうな姉妹が悪さしたんじゃないか、とか。意地悪されて突き飛ばされて頭を強く打ったとか (妄想)

ひょっとしたら、兄弟の死を目撃して強いショック

で正気をなくしたとか (妄想)

妄想がとまりません。アクシデントがあったのかもね。

( そんなあの子が、成人後に Ray の運命の女性になるとはね )

短い間にいろんなことがありすぎて、頭がいっぱいです。

まだ、亡くなった Noah くんが忘れられません。

大家族のお姉ちゃんです。ちびっこトリオより上の長女。この子の性格は「子ども嫌い」でした。ええ〜。

妹を抱っこして公園で遊ぶのを見かけたので、よく面倒みてるいいお姉ちゃんと思ってたのに、実はイヤだったのかもね。この子も怪しいな。

(一度疑わしく感じると、次々と妄想がふくらんで大家族の問題が勝手に作られてしまいます )

ファティマを見かけたので、あらためて謝ります。どうかご主人とよりを戻して下さい。

(その吹き出し、恥ずかしいからみんなの前で言いふらさないで…  Ray との不倫がバレバレです)

いろんな出来事があって気が高ぶってる時に、Heater からデートの誘いがきました。

今、それくるのやめて〜  (その気になってしまう)

Heather が積極的にアプローチしてきます。

彼女が独身ならもちろん OK したいけど、そうじゃないから…

「そういうのやめとこうよ」

と Ray もしぶった顔。フリーウィルでちゃんと断ってました。

そうそう、いいよ、その調子。

と思ったけど、 Heather はおかまいなし。品良くアプローチされると、もう心がグラグラ。そんなに迫られると落ちてしまうからやめてー

彼女は家族志向のシムなので、その積極的な態度がなぜかやさしく癒されるような気分になって勘違いするのです。(同じ動きなのに、錯覚してしまう。これもシムズのワナか? )

Ray、落ちました。 

あああ、Heather に恋しちゃったよ。既婚者はやめようって決めてたのに。

彼女と一緒にいるとくつろげるのです。家族志向のせいかな。

Heather の魅力は、「家庭的で子供好きで大家族が夢」という彼女。それに対して彼女のだんなさんは「子供嫌いで完全主義」。なぜきみたち結婚したのと不思議なプロフィールが、そそられるんだと思います。

それに彼女は「きれい好き」な特質もあるから片付けもすっきり完璧。気分がいい。

Ray がズキューンときてます。彼も完全主義なので、Heatherのだんなが惚れるのもわかる気がする。

奪いたい・・・ そんな気分になってきました。

もうがまんできないよ(笑) 

このあと、衝動的な行為に走ってしまいました。

Ray 、いま何やった?  チャイム鳴ったの聞こえたよ (笑)

” Try for Baby ”  のコマンド押しちゃった。

どうしよう・・・ 

Try For Baby 、成功〜 のメロディが、たしかに聞こえました。

翌朝の彼女、怒ってます。

「まさか、ホントに OK するとは思わなくて・・・ごめん」

ホントにごめんなさい。てっきり拒否すると思ったのに、まさかすんなり受け入れてチャイムがなってしまうとは。

ほんの出来心で試してみたかったので、ポチッと押して、ごめんなさい。責任とります。リアルすぎるゲームの展開。ほんとにあせってます。

いやしかし、彼女もほほえんで普通にベッドインしましたよ。

どうなっちゃうの、この流れ。

(おかしいな、既婚者シムはその気にさせてギリギリで NO ! だと思ってたのは私の勘違い ?  ←はい、勘違いだったようです。シムによって、どんな展開が起きるかがわからないのがシムズです)

広場に行くと、Ray を見かけて目で追いかける 小学生の June の姿がありました。

ごめんね、いまあのお兄ちゃん、気持ちに余裕がなくて遊べない (笑)

いろんな人物がこの先どんどん関わっていきます。

つづきはこちら — > 第3話  事実がうやむやに

目次