オオカミオンナ | 第31話 動画初公開、楽器演奏もできたよ

オオカミファミリーのダンスや楽器演奏のシーンを動画にしました。

ついに動画デビューです。やったね。

リンク先 : https://vimeo.com/212397501

Vimeo という動画投稿サイトを仮置き場にして試作を置いてみます。初アップロードですが、どうでしょうか。まだ動画の世界は素人なので、作り方はおおめにみて下さい。

◆作成ツール

動画編集 : iMovie 10.1.4
キャプチャ : QuickTime Player 10.4
コンバータ : Wondershare video converter / Any Video Converter

Mac 用です。

◆ダンス MOD

Dance MMD Galaxias! / Dance Sims3 Night Fever by umpa77 様
念願の「Galaxias!」のシムダンスをようやく踊れました。

◆楽器演奏 MOD

Children can perform music by kapaer (MTS)

◆挿入曲

大好きなアーティスト Walk Off The Earth の「Alright」という曲の一部を使用させていただいてます。

本当はシム語の音楽で探す予定でしたが、リズムがぴったり合うので、そのまま使ってしまいました。

☆ ☆ ☆

メイキングの光景というわけじゃないけど、以下はいつものスクショで。

動画に盛り込めなかったシーンなど。予行練習ではこんなことも。

Sims3 は 幼児のダンス MOD がないから、厳しいかな。ミカちゃんも踊りたいよね。

そのうち、ちびっこも参加できるよう工夫してみよう。

大人の視線が時々チラッと子供に向くところが、いいんですよ。ダンスMODの中に時々自然なしぐさが入る一瞬の動き、いい顔です。

「Galaxias! 」のダンスを自分のシムに踊らせるのが目標だったので、シンクロできた時はうれしかったです。

ほら、また見てる。ほほえましいな。

この振り付けもかわいい。

時々シムが「いやーんたのしい〜」って、顔をくしゃっとするんです。顔の表情まで細かくて、この ダンス MOD を作った人、すごい。

振り付けがカワイイ系だから「Galaxias!」を男の子が踊るのは厳しいかもしれないけど、楽しく踊ってくれました。

この振りが好き。この瞬間の一枚だけでも記念になりました。

あ、ほらまたチラッとみてます。

この時の二人の顔がよかったので、テスト撮影の一部をそのまま動画に使いました。

最初はうまくシンクロできず、なんども練習したけど、みんなで踊ればそれだけで楽しい。

コツがわかったので、次回はちゃんと「Galaxias!」の曲にあわせて踊ってみよう。

調子にのって楽器演奏まで。これも子供たちにさせたかったんです。

この姿もかわいくて。

(子供シムが楽器演奏できる MOD を使っています)

レーザーハープは大人しか演奏できないけど、これも使いたいな。

練習に夢中で、ちび達を放置していたので、部屋のあちこちでオブジェクトをガリガリ壊され、ギターも狙われました。ゲームなのに目が離せない。
今回は幼児まで手が回らなかったけど、Sim3の基本アニメーションが動かせる MODをうまく利用して、かわいい動きを作ってみたいです。

いえーい、動画制作おめでとう〜

これは Animation Player のポーズ。いろいろ覚えたい。
(ポーズコード : c_solo_trait_partyAnimal_portraitPose_x )

いろんなシーンを動画に残したいです。よかったらこれからも見てくださいね。

つづきます >> 第32話  ガリッ

☆ ☆ ☆

おまけ

「Galaxias!」のダンスMOD で、こちら方の動画がクオリティが高くて子供シムも可愛かったので、リンクさせてください。

この曲が本来のダンスの曲です。動きがなめらかで、お手本になりました。こういうシムキッズを作りたい。

Sims3 で可能なMMD を使ったダンス動画がいろいろとyoutubeにあって参考にしています。踊りたいダンスがいっぱいで、ワクワクです。

Sims3 のダンスブームは 2012年〜2015年くらい?  今は Sims4 がメインだけど、自分は Sims3 で踊りたいので、先輩達のダンスをじっくり勉強させていただきます。

(この記事は2017年4月9日に投稿した内容を移行したものです)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次