オオカミオンナ | 第3話 フォトスタジオで、あおーんの大合唱

今日は子供たちの記念撮影のため、スタジオアリスにやってきました。・・・じゃなくて 

家にフォトスタジオのセットを置いてみました。

ほらほら泣かないで、家族写真を撮りましょう。

はい、ポーズ。五匹もいると、もうわけがわかりません。

ダディも一緒に、はいポーズ。いいねぇ !

これ、素晴らしい・・・カスタムコンテンツのフォトスタジオセット。

いつもと違う家の雰囲気で、テンション上がります。

オオカミかあちゃんも、今日は可愛く。このハートポーズもたまんないなあ・・・

いろんなポーズを使っています。

家具が見えた方が自然でいいかな。スクリーンを外しました。

はい、写真おわったよー。あら、まだ泣いてる子がいる。

(ポーズは解除して、いま子供達は自然体でくつろいだ状態です。この泣き顔は本物)

「おい、うるせえぞ」って兄弟から怒られてる ?

よーし、みんなで「あおーん」をやってみよう。できるかな。

さあみんな、たちあがって、いち、にの、・・

あおーん。

あらら、ひとり出遅れちゃった。

残念、一瞬のタイミングがあいません。遅れて、あおーん。

「おい、そろってないぞ」また兄から怒られてる ?  可愛いな。

一番の服をきた子が順番通りの「長男」です。

さあもう一度、いきますよー   (この立ち上がる瞬間が可愛い ! )

あおーーん、あおおおーーーん、

きまった !   と思ったけど、頭上のメーターがなんかじゃま。

うーん、残念。オオカミのレベルアップに必要な雄叫びなんだけど、続けて叫ぶとメーターが見えてしまうので、消えるまで待とう。

待ち過ぎると子供たちがウロチョロしはじめるので、本当に一瞬を待ちます。

さあ、これが最後。がんばれー

せぇーの、  (か、可愛い〜〜)

あおーーーーん !   (萌え !)

こ、この鼻の穴をふくらませて一生懸命ほえる姿のちびウルフ !

萌え死にします、私。

すっかり興奮してしまい、もう一度スクリーンを出してカシャカシャ撮りまくり。

おおお、これいいね。いつかトップページの画像に使おう。

なんてブサカワな・・・(笑)

次はこのフォーメーション。考えましたよ。きっと今後の成長は、こういうポジションだろうな 。まんなかの子が一番強い。

ああ楽しかった。子供たちを動かしてポーズとらせるだけで、2時間くらい遊びました。

「あおーん」そのもののポーズがないので、私が一匹ずつ順番に吠えるコマンドを送って、みんながそろう瞬間を撮っています。

(※追記: マスコンで特質の動きを表現できるかもです)

「もうつかれちゃったー」

ありがとね、可愛い姫ウルフちゃん。

ほぼ同時に、ちょこんと座り込みました。おりこうさんだったねー。

撮影が終わると、自分もプレイにぐったりして、そのまま画面放置。
そしたら親シムがちゃんと抱きかかえてあやしたりベッドに連れて行ったり、放っておいてもフリーウィルの行動でしっかり世話をするので、ゲームに感心しました。

紅一点の姫、名前は mika ちゃんと名付けました。
三日月のミカ、月の名前を全員につけています。

生態観察は続きます。

目次