
ラストページです。最後のテーマは、お金です。

今回のプレイはガーデニングの予定はなかったんだけど、生活費のためにいろんな種を集めて換金している時に、価値がない § 0 の種もなんとなく保管していました。

金額のつかない種は「死の花」か「お金の木」のどちらかで不要なので、捨てればよかったのに、結局やってしまいます。最後だから全部植えてみようと。

よーく見ればわかります。仕分けしよう。光ってるのと、そうでないものに。

右が死の花、左がお金。もうこの時点でクレイジーな予感。

せっかくだからなんでもチャレンジ。 枝の先がキラリと光っているのが目印です。

3 日め頃、もうこの状態。間隔が狭いからなんとかしなきゃ。

手作業で、間隔を広げました。全部で 16 本 ?

これ、咲かせるのはいいけど手入れが大変だからどうしよう。でも、やってみたい。

せっせと草むしり。また楽しいガーデニングプレイです。
そして、

パンパカパーン
不思議な光景です。一面にお札の葉っぱ。まぶしいです。

無計画にやっているので、先のこと考えていませんでした。

周囲を取り囲むようにきれいに植え直します。間隔ごとにスプリンクラーを置いて。

一夜にして、富豪になった気分です。収穫の金額がハンパありません。

ていうか、収穫するのに半日かかるので、もうなにやってるかわかりません。お金がザクザクはいるけど、目標はひと通り終わってお金はもう必要ないので、収穫はやめて鑑賞だけにします。

夜桜気分で。きれいでしたよ。
これで、七変化のストーリーは終わりにします。あとは順番にエンディングを

最後なのでジョンも登場。ひと言お礼を。居候の時に勝手に車を持ち出したまま引っ越したので、高級車を自分のものにしてしまってごめん。
光り物とか好きそうだから、ダイヤのクリスタルボールをプレゼント。喜んでくれました。

宝石もいっぱいあるんです。ピンクダイヤモンドも拾っていました。

ジョンのキャリア服とそのぼうし、セクシーだなあ。ひげを剃ったから若々しい。

でもワキのにおいがかなり汗くさいようで、通りすがりのシムがいやがっています。

鼻をつまんで「くっさー」といやがるシムの顔、スターに向かってそこまでいう ?

くさいんだろうね。みんながいちいち反応しています (笑)
最後にこんなどうでもいい場面を出さなくていいんだけど、ジョンですから。

ん、なんで立って食べてるの。ちゃんとテーブルに座ろうよ。

フェイツイは普通に楽しい子供時代を過ごしたので、特に成長は見届けずこのままで終了します。
だって、リーさんが二人になっちゃうんでしょ。

クローンはこれっきりでいいです。いろんな体験ができました。

リーさんはその後もリバービューのおなじみさんで、いつもどこかチョイ役で登場してくれるので、今回のストーリーはこれでおしまい。リーさん、またね。
(完)

(デフォのリーさん… 笑)