琥珀山吹紺浅葱(こはくやまぶきこんあさぎ)

(2015年頃の古いプレイ日記です)

ツインブルックの郊外で「和」の暮らしをしてみます。

探偵の浅葱 紺 (あさぎ こん) です。和の色からネーミングしました。 和服も青系に。

英語版の表示は Kon Asagi。コンちゃんと呼んでください。

小説家の Kohaku Yamabuki です。漢字だと山吹 琥珀 (やまぶき こはく) 。 コハクさんはペンネームかな。和服の色も近い系統で。

日系シムどうし仲良く和風のシェアハウスで暮らしてみよう。

と、最初だけ気合がはいったセッティングでした。

家はツインブルックの郊外に。え、そこ ?  ってびっくりするくらい遠い場所に建てました。

ここです。古い鉄橋がみえる海のそば。よく探したね。区画がギリギリ設置できたんです。

月がきれい。尺八の音色とか聞こえてきそう。静かです。

この頃のプレイではまだシムズ3の追加データは少なく、基本データプラス「アンビション」と「ジェネレーション」くらいしかセットは持っていませんでした。

(いま振り返ると、スーパーナチュラルもシーズンズもない方が月がきれいだし一年中おだやか)

マスコンやMODは未使用で、公式コンテンツからいくつか和風のアイテムを購入したくらいです。

これ全部手作りです。がんばりました。建築系のチートを少し覚えたかな。

シム達もスキンなしのデフォルト顔で。

この鉄板焼きのコンテンツを使いたかったんです。

うす暗くて古そうな壁が、レトロな雰囲気だせたかも。

お風呂もいいかんじ。バスタブの色を変えて、昔風に。小物はストアコンテンツから購入したもので。

今夜はゆっくりお風呂につかってね。

温泉宿にきた気分。外は山と海の景色だけ。

ベッドもレトロに。和風を意識すると、なぜか小物まで明治か大正時代のように見えてきます。

コハクさんの「寝巻き(ねまき)」も似合ってます。

パソコンが一台しかないから、ちょっと貸してね。お金が足りなくて。

小説家も探偵も、両方パソコンが必要です。

庭もいい感じにできました。

コンちゃんは、仕事の依頼がきたので、町へ行ってきます。

コハクは小説家の仕事で、一人でも大丈夫な性格なので、ずっと家にこもっています。

家の向こうには、廃線になった長い線路が見えます。これがノスタルジックというのでしょうか。なんというか、じんわりきます。ツインブルックの好きな景色です。

肝心のお仕事ですが、

「アンビション」で専門職が増えたはいいいけど、英語版だとコマンドや説明の単語が難しすぎて、特に探偵キャリアのミッションは理解できないことが多く…

意味がわからなくて。お金を渡しても少ないと不服そうだし。どうしたらいいの。

(この時は、もっとたくさんチップを渡さないと情報交換してくれない取引のようでした)

適当に動いてたらだんだんとコツがわかってきましたが、mouthwash がどうとか、なんのことやら。

もう一日で疲れちゃった。 

家に帰ると、コハクが洗濯物を干してくれてました。ありがとうねー

浴衣とか干せたらもっといいけどね。さおの色を木目調にすると、昔の日本の家みたいで懐かしい気分。

和服で活動したかったのに、自動的にキャリア服に変わってしまうので残念。

コンちゃん、銭形警部みたい。なにしてるの ? ゴミ箱あさってます。それも仕事なんだって。なんか怪しいんですけど。

思っていた以上に探偵の仕事に時間がかかり、家を確認する余裕がなくて、コハクをひとり放置していたら、彼は小説家の仕事サボってました。

気分転換に二人で町へでかけました。

ほら、ここ日本橋に似ているよね。遠くに見える橋、あれ永代橋じゃないの。

 (妄想です)

将棋はないのか、将棋〜

プレイが思い通りに進まず、悩みます。探偵と小説家、これ同時進行むずかしいわ。

ここは湯島です、っていったら、日本の家屋にみえてきた? 

いまここはツインブルックの薄暗いお店にいます。昼間は仕事するのにテーブルがちょうどいいかも。

おっ、依頼がきたよ。だれか訳してー。今度はフラミンゴがどうしたの?意味がわかんない。

もう辞めようかな…

コハクも執筆が煮詰まっているようで、相談しています。

「 DeAndre Wolf のバイオグラフィーを書く」という依頼がきたようで、人見知りのコハクは、会うのが憂鬱そう。

うわ、デアンドレさんは個性強いから、圧倒されるかも。いい人なんだけどね。

(ツインブルックのデアンドレさん。このプレイでは出会わなかったので、画像だけ他から持ってきました)

コハクは神経質で熟睡できないシムなので、眠れないようです。

ツインブルックの生活があわないようで、今回はプレイを中断しようか話し合ってみます。

もう日本に帰りたいよー。

せっかくキャラ設定や家の建築に時間をかけたけど、今回はリタイアしよう。なんかプレイがおもしろくないんです。

たった3週間で、終了です。コンちゃんの探偵キャリアはレベル6くらいだったかな。

コハクは、ほとんどチェックできなかったので状況わからず。ごめんねー仕事を変えるか場所を変えて、あらためて生活してみようね。

毎日洗濯ありがとう。

見えるかな。星空がきれいでした。

またいつか、日系ストーリーを再設定したら、あの和風建築ハウスも復活させようね。

和の暮らしは、これでおしまいです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次