
新しいお子様 ?

シムズ第三小学校の制服でーす

寝坊しちゃったかな。ボサボサ頭がいいね

転校生にしとこうか。ここに通うの ?

制服の試着のためだけに作ったシムキッズ。かわいいな、三年生くらい ?
でも自分が作るキャラの雰囲気となんか違うかも。よそのお子様みたい、なんでだろ、
私の好みはやっぱり・・・

こういう子♪ いえーい

やばい、かわいい。宝島はどこだ ?

本当はこれを使いたかったけど、自分の環境では解像度の問題か、この髪型は時々バグってくずれてしまい、アップにできないので見送りで。

海賊キッズにはバンダナヘアが可愛いな。この組み合わせもやってみたいけど、

思いきってチリチリにしたら、意外に似合ったので、これで。

この子を主役にして、無人島に連れて行きたい。冒険ものとか。

キッズダンサー確定です。

かわいいキッズルームを作りたいけど、今日はまだセットが間に合わないので、小物を適当に置いてるだけ。今度海賊ごっこしようね。

というわけで、楽屋でゆるーく遊んでます。いろんな小道具を出したり、いろんな衣装をつけてながめたり。
もう気になるアイテムをテーマにわけて、スタジオ作ろうと思います。気がすむまで、好きなキャラクター作って、記念撮影して遊ぼう。

この大道具をなんとかしたくて。次々にあやしいコンテンツが出てきます。
「Movie STUFF」と「70′s 80′s & 90′s STUFF」を使いこなすのが、次の目標かも。

シムキッズチャンネルはじまるよ〜

ららんら〜 ランドセル〜は〜♪

ててんてん、天使のはーねー♪
(世代が・・・)

よし

西部劇もやりたいね。このパネルは、アパルーサ平原へ送ってあげないと。
って、なんかあやしいおねえさんが歩いてきました。

ねぎ持ってるし。
コンセプトが全くわかりません 。お料理番組でもはじめる ?

作って遊んでるうちに、自分好みのおねえさんがまた誕生してしまいました。

ねぎとフライパン、いいね。こん棒とかふきんとか、手に持つアクセサリーが増えつづけています。
(おしゃれなアクセサリーより、こういうおもしろアイテムを見つける方が楽しい)

で、どんなキャスティングなのよー
ちょっとイカれ気味な彼女にしようか。絶対料理がヘタそう。

お次はこれ。
いまヘッドセットがマイブーム。

とにかく個性的なヘアスタイルは、使い切ってやる。
彼はダンスドリルチームに参加希望だろうな。踊る気まんまん。

その絵って、キース・ヘリングだよね ? 正しくはキース・ヘリング風のバニーのシム絵 ?
いつかこの絵を飾りたいと思いながら、似合う部屋がなくて、やっと表に出せました。好みの絵ではないんだけど、なんか心惹かれます。

今度はなにっ (笑) なにをかぶってるの ?

“news paper hat” です。でも、ちょっとヘン。これを試したいためだけに、モデルになったシムたち。

スライダーで調整が必要です。デザインが英字新聞みたいに見えればいいんだけど、自分の環境ではつぶれてしまうので、むずかしいな。

最後です。いい組み合わせが見つかりました。「70′s & 80′s & 90′s STUFF」の服とストアコンテンツの帽子ヘアが合うかも。

似合うね、「70′s & 80′s & 90′s STUFF」も消化できそうかな、着せ替え楽しい。

これにしよう。

この子も気に入ったので、お顔を調整して、また出番増やしてみよう。ジョジョポーズのふりで、顔をさりげなく隠してます。
キリがないんですよ。ちょっとだけ確認、ちょっとだけ試着、これ試そう、ポーズさせよう・・・
気がつくと新規シムの作成に熱中し、出番待ちのキャラであふれています。
無制限に遊んでます。(やりすぎると最後はフリーズします)
☆ ☆ ☆
追記
その後、海賊キッズの男の子が主役の無人島生活は実現しました。8話完結
>> 龍が眠る島
2017.6
ネギ持ったねえさんも、ショムニガールズのどこかで再登場しています。
サーファーのおにいさんは、ダンスチームに参加しています。