★

デイケアの時間に、こんなことがありました。
目の前の人形をとろうとして、歩行器に挟まった坊や。あらあら

ぐぎぎっ。本当に抜けられなくなりました。パパいたいよーー

しばらくすると、お迎えに来た坊やのお父さんが抱っこしてくれたので、抜け出せてよかった、やれやれ、
と安心したんけど

くっついとるやんかーーー
( 外に出て冬の服装になると、子供の髪型がなぜか変わりましたが、同じ親子です )
彼の足に歩行器がくっついたまま、帰ってしまいました。デイケアの遊具を勝手に持ち出さないでくださいよ…
(バグですが、本当にアイテム持って行かれました)

デイケアの幼児たちがほとんど成長したので、今日はお祝いのパーティを開きます。
最初に世話をした子供達だけでも 6 人もいたんだ。

保護者もきています。
あれ、この二人なんだか雰囲気がいいな。一瞬夫婦かと間違えてしまいました。
ドラゴンバレーに慣れてきたら、もっといろんなカップルを作ってみたいけど、今回は眺めるだけで精一杯。でも楽しい。

このシムのデザインもいいな。こっちは赤系。

そこのキミ、大きくなったね。初日からずっとデイケアに通ってたもんね。大人になってもがんばれよ。
いちばん最初に預かった幼児です。ラベンダー色の髪のあの子、ディロンです。
彼らは孤児だけど兄姉がいるから、元気に生きていけるでしょう。

ミスリレン家の次男くんです。彼も小学生になりました。
なんだか様子がおかしくない ?
なんと、足に歩行器がくっついています。幼児の時、歩行器にはさまってバグったあの子です。
ひょっとしてその格好で、ずっと学校に行ってるのかな。

座っても何しても、ずっと歩行器が足にくっついてとれません。
「これボクのお気に入りだから、いいんだよ」
そうね、いつも歩行器に乗ってたもんね。でもバグなので、チートの Delete で消しときました。

もう、誰ひとり片付けようとしないんだから。

久々にお皿を洗いました。 8 枚重ねが決まってます。

一枚、二枚とついお皿の数を確認してしまう。

冬になったけど、馬が毎日走りたがるので、単独で遠出をさせました。

夕日がバッチリです。

海から水が吹き出てます。なんだろう、不思議な景色です。
間欠泉 ?

あの噴水のような水しぶきに向かって、ひひーんと鳴いているようです。
ドラゴンバレーの海は、神秘的です。

お目当の彼、ショーンのその後です。結果が出ました。
この間奥さんから平手打ちされたので、そろそろ離縁されるのではと、毎日チェックして待ち構えていたら、一瞬だけ「パートナーなし」に変わったので、よし、チャンス !
と思ったら、なんと、すぐにまた「恋人関係」の表示に変わりました。
ええっ、そのパターン初めて。驚きです。
奥さんの愛はそうとう強かったようで、
負けました・・・

チェルシーは、いじけて落ち込んでいます。
確かめようと会いにいくと、逆効果になってしまい、けんかして戻ってきました。
あーあ。今度はこっちが終了のカウントダウンに入っています。

深入りするのはやめとこうね。あきらめます。

失恋した時は、こうやって遠くに行くのがお約束。

真っ白な世界に飛び込んでみよう。

すごい。とにかく広い。走っても走ってもこの景色。

山の美しさでは、ラッキーパームの景色も感動したけど、ここドラゴンバレーの山脈もすばらしい。こっちは山の上までのぼれるから、新鮮です。

「さいはての地」を探すと、あまりにも遠いので、戻るのが大変。

これからもドラゴンバレーにきたら、馬と一緒に走ろう。

相当の距離を走ったから、馬もご機嫌ななめです。

彼との恋愛は自分から終了しました。
つづきます —>> 第6話 アーチェリーの名人