
まずはリバービューで盗んだ高級車の数々をずらり。
住人たちの所有物を次々に盗むのが目標のストーリーです。

主人公の Margarita (マルガリータ) です。にやりとした顔が役にピッタリ。

オリジナルシムを作成しているうちに、彼女の目がキラキラして新しいイメージがわいてたので、悪女系のストーリーにしました。

犯罪系のキャラは抵抗あったけど、kleptomaniac (盗癖) の特質をつけて「占有は九割の法」の夢をセットしました。
最初はこの意味がわからなかったけど、すすめるうちに普通のストーリーよりおもしろく熱中してきました。
“占有は九割の法 ” って、英語も日本語訳も難しい。英語版のタイトルだと ” Possession is Nine Tenths of the Law” (もっとワカラン)
要するに、他人の物は自分のモノって意味ですね。

家は簡素な作りに。派手なお色気シムが住む家とのミスマッチがおもしろくなり、キャラの個性がでてきました。

ターゲットは この町で一番お金持ちの Shallow 家に。ちょうどカモの Tom Shallow (トム・シャロー) がいます。
あ、うしろには警官の George Dean (ジョージ・ディーン)が。今回は George とはからみたくないなあ。

Ma Bagley (マー・バグリー)にもごあいさつ。
Bagley 家にはお宝 (おそらく盗品) がいっぱいあるから、こちらの高級車もいただく予定。

お願いだから今回は George とは仲良くしないでね、やりづらいから。
リバービューにくると、いつも George を好きになってしまうから困る。

初日から Margarita の素質をはやくも実感。ストア横の駐車スペースに放置されていた車を一発で手に入れました。
彼女いい腕してる!キャッツ・アイみたい。
(夢達成の都合上、夜の活動が多くなるので画面が暗いのはご了承ください)

本格的に行動開始。
Shallow 家に近づき、色気をちらつかせて物色します。

猛烈に眠たい朝帰り。この盗難車、すごく助かります。

昼間はぐうぐう眠り夕方から活動する、これまでになかった生活リズムのプレイ。
慣れると、これもおもしろい。

金持ちの家と仲良くなって毎日訪問。今日は Bagley 家。
盗めるのは 一日に 3 品までの制限なので、狙いを定めています。

ついつい George の家に遊びにいってしまう。彼の赤いトラックも欲しかったけど失敗に終わりました。
女盗賊が警官と親しくなるスリルな時間。

だめです。危険な彼女と親しくなったら George の将来にひびがはいる。お友達関係でがまんして。いちいち葛藤する私。
誘惑したらいかんよーー (どっちをメインにプレイしてるんだか)

だからお友達ですって。絶対それ以上進んじゃダメ (笑) George も George で朝っぱらから恥ずかしい格好のままで仕事してるし。フリーウィルの自由行動で、彼女に尋問していました。
(でも見抜けない残念な George。いいからはやく着替えて、そのむっちりパンイチ姿)

左が組織を引退した Maと、右がその娘で現役犯罪キャリアの Rhoda (ローダ)です。ローダが彼女を気に入ったようで、すぐ仲良くなりました。
「アンタ、わたしと同じにおいがするワ」
ローダ、一緒にしないで。

そして真夜中、最初の大物をしとめました。Ma がよく乗り回してる黄色い高級車。
この調子!

だんだんコツがつかめてきました。この一台の価値は大きい。夢の 1/5 達成。

犯罪プレイに心理的な抵抗を感じたのは最初だけで、遊んでいるうちにハマってきたので、(正直)
高級車狙いで、次は Jon Lesson (ジョン・レッセン) をターゲット。
Margarita の目ヂカラがすごい。

リバービューで何台も高級車を持っているのは彼だけ。
といっても Jon のものじゃないよねきっと。Jon の師匠 (故人) でこの豪邸の前の主が所有者だったのでしょうか。彼の世帯のプロフィールもいろいろ事情があるようで。

毎晩豪邸に通いながら、粗末な家に戻ったときのギャップが楽しい。

彼女らしい部屋でしょ。狭い間取りを工夫しました。

なんかおかしいなあ… と Jon が怪訝そうな顔しています。
彼のギターコレクションでこのデザインのを自分で弾いてる姿は初めて見た。

毎晩チャレンジするけど、狙いの高級車がなかなか手に入れられず。
通っているうちに、Jon と深い関係に。Jon が誘惑的だから。
Margarita とならお似合いかもね

たまにどうでもいい事件が。
暖炉とプールがある家のせいか、Jon が勝手にマーメイドに変身したあと、暖炉の前でカラカラに。ひからびて瀕死の状態。
シムの自由行動でわざと事故らせるゲームの仕様でしょうか。これホント、どうでもいいんだけど。
一度は助けたけど、二度目は放っといたら 死神がきて Jon が死ぬ直前になったので、あせりました。
(チートでリセットかけて救済したけどめんどくさい)
しばらくこんな生活がつづきます。
つづきはこちら 第2話 狙った獲物は逃さない