エモーシムの輪 | 第2話 ヨロコビとカナシミ

さあ、新しい世界がはじまりました。あらためて8人のメンバーを紹介です。

時計回りに、順番をつけて、

No.1
黄色の「ヨロコビ 」(Joy) は、自信たっぷりなカリスマキャラ。ちょっと強引な、みんなのリーダー。

No.2
黄緑の「シンライ」(Trust) です。安心なおねえさん。裏方でみんなを支えてます。

No.3
深緑の「オソレ」(Fear) は、いつもオドオド、不安そう。

No.4
水色の「オドロキ」(Surprise) は、いつもびっくり驚くけど、他のキャラと組み合わせると、ポジティブにもなれます。

No.5
青い「カナシミ」(Sadness) は、イメージキャラですね。一人が好きで静かな時間が必要な彼ですが、この世界ではいろいろ活躍してもらおう。

No.6
すでに嫌悪感丸出しのおねえさん、紫は「ケンオ」(Disgust) です。高慢ちきでプライド高そう。

嫌悪という感情、じっくり学ぶと新しい発見がありました。のちほど。

No.7
そしてメインキャストになるであろう赤いメラメラ、「イカリ」(Anger) です。

見てるだけで楽しいわ、すぐキレるし、暴れん坊キャラで。よろしくね。

No.8
最後がオレンジの「キタイ」(Anticipation) です。

この子だけ表現がむずかしそうだな。ワクワクなイメージだけど、感情が強すぎると「警戒」にかわるようです。なるほどね。

変な科学者も仲間に入って。

(このあやしげな頭の被り物、シムズの公式コンテンツの髪型です)

集まって、会議をします。ブレーンストーミングかな。自由に意見を話し合い。

これからどんなプレイにする ?  

ヨロコビ: 「まーた泣いてる。メソメソすんなよ、こっちまで悲しくなるじゃないか」

能天気で自信家な彼は、ネガティブな雰囲気のカナシミくんに無理を言っています。

喜びと悲しみは正反対の感情。

カナシミ : 「ボクのことは、ほっといてよ… 涙はとめられないんだよ」

泣いていいんですよ。いじらしいキャラになってます。

オドロキ : 「ちょっと、圧かけないでよ、かわいそうでしょ。彼だって努力してるのよ」

悲しみと驚きは、となり同士で親和性があります。でも2つの感情が混ざってしまうと、もっと落ち込みますよ。

カナシミくんの左隣には紫の彼女、ケンオがいます。混ざり合ってしまうと、どうなるのでしょう。

となりあう感情で、あらたな複合感情が生まれます。

「悲しみ」+ 「嫌悪」 =  「◯◯」

答えはなーんだ ?

もうクイズ形式になってます。おもしろいね。

ちょっと調べてみようよ。

「悲しみ」と「驚き」→ 「失望」

「悲しみ」と「嫌悪」→ 「後悔」

なるほど〜 ! 

(プレイヤーの私、遊びながら勉強しております。ネット検索したり、「感情リテラシー事典」という本から情報を参考にさせていただいてます )

ケンオ : 「フッ、私と関わると、後悔しちゃうわけね」

おねえさん、会議中なのに、もう飲んでるし。

紫の左にいるのが、暴れん坊のイカリくん。いいね、色彩的にもお似合い。なんか想像がつく。

イカリ :  「おいお前、見てるだけでムカつくな」

こ、こわ〜、一番ガラが悪そうなキャラになってます。

ビール飲みながらマンガを読んでるイカリくん。

博士から注意されてます。

「きみ、言葉に注意して、会議に集中しようよ」

すぐキレるから気をつけて。

「オレは、指図されるのがいやなんだよ ! 」

もう注意できるのは博士しかいないな。

隣り合った「嫌悪」と「怒り」があわさると、どうなるのでしょうか。

(なんかもうこわい)

キタイ :  「アタシが調べてあげるね〜♩」

赤の隣はキタイちゃん。オレンジカラーはホッとしますね。

「怒り」と「嫌悪」 →  「軽蔑」

「怒り」と「期待」 →  「攻撃性」

うわ、どっちも過激やん。でもわかるわー、怒りの感情は、複雑になるともっとぐちゃぐちゃになります。

キタイちゃんは可愛い系のキャラで。

スイーツ好きなイメージ。クリームたっぷりのそれ、美味しそうなの飲んでるね。

オレンジから黄色に向かうと、視覚的にも和らぎます。

「期待」と「喜び」→  「楽観」

うんうん、そっちの二人がペアになれば、楽しく遊んで過ごせそう。

なんとかなるさ〜

リーダーのヨロコビくんは、いいポジションだけど、喜びも単独では危険になるから、周りとの調和が必要です。

「オレも暴走すると、ヤバい奴になるから注意しないとなあ」

博士 : 「  “喜び”  と  “信頼 ”  が混ざると、なにが生まれるか知ってるかい ? 」

「喜び」 +  「信頼」 =  「   」  

これは永遠のテーマでございます。

シンライの隣には、オソレくん。

「信頼」と「恐れ」 → 「  」

ここも、あーなるほど ! って思った。ちょっと空欄にして、あとでまたゆっくりね。

しかし、博士の頭、どうなってるの ?  のうみそむきだし、あなたが一番おもしろいんですけど。

つづきます。  >>  第3話  オソレとイカリ

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次