
2度目の季節。島を散策してみます。
裏側の、しっぽのあたりもいい景色です。砂浜がきれい。

湖が中国庭園風だから、シュノーケルは違和感。

大きな建物があります。

誰も住んでいないお屋敷です。このデザイン、どこの国の雰囲気かなんともわかりませんが、中をアレンジして探検コースにしたらおもしろいかも。

お屋敷の池に、珍しい魚がいました。これがマミーフィッシュ ? ミイラの魚 ?
本当はワールドアドベンチャーズのエジプト「アル・シムハラ」で釣れる魚のようだけど、まだ見たことないからぜひ釣ってみたい。

夕暮れの時間も情緒があります。

食べ物がたくさん実りました。この色はおいしそう、ピーチを丸かじり。

チェリーを焼いたらこんなかんじ。でかい。

次はフルーツの三連串刺しやってみよう。ピーチとプラムとザボンを組み合わせると、

なんだそれ。不思議な食べ物になってます。色はかわいいけど。

アイスクリームみたい。フルーツ焼きにハマっています。

これはどう ? 種から拾ってガーデンで育てた朝鮮人参です。へんな形。

この一枚もおもしろいな。風になびいてるみたい。

これ本当に食べるの ? って、不服そうな顔。イカ焼きに見えてきたよ。
バーベキューがおもしろくて、いろんな食べ物を刺して遊んでいます。

毎日楽しく過ごしているけど、実際はコミュニケーションがないので、すぐさびしくなるようです。

わかってるんだけどさあ…

さびしいのを通りすぎると、、、
これは危険。

無人島生活に家電は使いたくないので、「パソコンでチャット」は無しで。
「園芸の達人」の特質があれば、植物と会話して孤独を紛らわす事もできるけど、あのシーンはわびしいからそれも無し。
食べ物の調達より、孤独を回避させる方がゲーム的にコントロールがむずかしいかも。

季節は夏。サマーキャンプの気分で寝袋で寝ていたら、明け方に野生馬が何頭も続けて、ドドドと目の前を走り去ったので、びっくりしました。

今日は霊廟の前でピクニックランチ。
ノームに囲まれて賑やかです。(しゃべらない人形達ですが)
外国キャラのノームは島のカフェで見つけました。
赤帽子の普通のノームは霊廟にいたのかな。

このノームは愛嬌があっていいな。
(彼らはのちに少年を助けるため大変身するのですが、まだこの時点ではただのお人形)

ガーデニングが楽しくて、30種類くらい育っています。
とうとう一年がすぎてしまいました。二度目の秋がはじまります。

この小さな船で、上陸したんだよね。

船が嵐にあって、投げ出されてブクブク・・・
と、説明していることにしよう。自分ひとりだけが、この島に偶然たどり着いたことになっています。細かいところは想像で。

船を記録しておこう。もっと大きな船を設計したいな。そうだ、空飛ぶ船を作ろう。

子供がスケッチブックを使える MOD を入れたので、好きな場所でお絵描きできて、これいいね。

プレイ開始から 6週間が過ぎました。
秋になると、急に冷え込んで霜で地面が白くなる日があります。

あんちゃんが、寒さを心配してくれます。凍えないように気をつけないと。

NPC の泥棒をアレンジしたシムですが、気に入ってしまったので、別データでカタログ保存しました。プレイはまだひとり世帯だけど、緊急時には登場できるようにと思って。
それが大正解でした。その後ホントに緊急事態が起こったので、最後の方はあんちゃんもレギュラーにしてコントロールする予定です。

寒くなってもこの湖は凍らないので、冬も釣りができそうです。

寒いのになぜかあんちゃんが泳いでます。夜のライトアップがきれいです。

この場所にもコンロがあるので、たまには違った景色でモグモグ。

すっかり秋色です。赤を背景にドラゴンフィッシュが飛び跳ねてるところを一枚撮りたかったけど、あまり勢いがありません。

これって、どこかで見たことあるような。長崎の新地でおみやげに売ってない?
もうすぐ池が凍結するので早く釣りたいけど、スキルアップが間に合わず。

コイが釣れるようになりました。

観賞用に水槽へ。ちょっと変だけど。

秋祭りです。アタシを蹴ってぇ〜って言わんばかりに、ノームがこのポーズで待ってます。

お望み通りに。 フリーウィルで楽しそうにキックしていました。

楽しみは食べることばかり。今度はチェリーとココアとコーンで、、、

不思議な組み合わせになってます。
こういう細かいゲームの仕様は、やってみないとわからないので、あれこれ試します。

一日一回はこのポーズ。オリジナルの串焼きを楽しんでます。

龍のツノから、怪しげな煙が出ています。
この島には豊富な地下資源が眠っていて、希少なレアメタルと火山地帯の脈が化学反応を起こすため、海域に磁場が発生する、というイメージにしよう。
科学者たちがその資源を研究するため、島を探しているけどなかなか見つからず、伝説のミステリーアイランドになっています。
冬までは平和な時間を過ごします。春を過ぎたら大きなイベントがやってきます。
(それがなければ、ただの探検プレイで、ドラゴンフィッシュを釣ったら終了する予定だったのに・・・)
つづきます