オオカミオンナ | 第4話 家族の肖像

前回ちょっと自己紹介した Mika ちゃんです。
三日月のミカ。

他の4人はこんなかんじ。

1 : Shin/シン (新月の新)

2 : Gen/ゲン (弦月の弦)

3 : Jugo/ジューゴ (十五夜の十五)

4 : Aria- K/アリア・ケイ (有明の月)

いつものことですが、凝ってます。もう言葉遊び。
おおかみこどもは月と深く関わっているから。

「ねえ、5 匹作っていいでしょ、二匹じゃ少ないからオネガイ」


抵抗するときっと噛まれるから言いなり。

希望どおり、いきなり五匹の子だくさん。群れが作りたかったからいいじゃない。

イマジナリーフレンドはどこかへいっちゃいました。

赤ちゃんの頃に話を戻します。

ちょっと、なにしてんの (笑)

バグってます。でも不思議と自然に見える。神にささげるのか ?

ははーって、いけにえを差し出すみたいで、なんかこわい。偶然の一枚です。

種族の儀式かもね。

オオカミオンナと旦那にもちゃんと名前があるんだけど、かあちゃんとかダディとか適当に呼んでるので、もうそのままで。

彼らの名字は「エクリプス (eclipse)」です。

4匹並べてみました。赤ちゃんってどれも同じと思ってたけど、どうなんだろう ?  ちょっとずつ顔が違うような気もするけど。同じ・・・よね?

Mika ちゃんはこれね。一番根性ありそう。

赤ちゃん 5 匹だと、家族のアイコンはこんな状態です。なるほどねー。

ベッドの配置を工夫して。みんなスヤスヤ。

うるさーいって叫びながら変身してます (笑)
タイミングよすぎ。

ぐわっ。本能のままに動く彼女のキャラが新鮮。

がじがし、ぐわーっ。かあちゃんストレスたまってる ?

いいよ、好きなだけ暴れてごらん。

(わかるよ、その衝動ww)

大丈夫、ここはムーンライト・フォールズだから、自分のスタイルで生活してちょうだい。

(最初はこの姿が衝撃だったけど、もう見慣れました)

こらまて、逃げるな !

(本当は違うんだけど、脱走するオオカミ女房を追いかける旦那のシーンにみえてます)

ワンコのぬいぐるみが心配そうな顔 (?)

ぐはっ

今夜は満月、不気味な薄明かりがこわい。寝よ。

お誕生日です。成長しますよー。

フリーウィルで放っておいても、手分けしてテキパキとベッドから取り出していました。

大人数でも、何も触らずスムーズに成長できました。おめでとう。

さあ、こっちにおいで。

柵の中。これいいな。本当は定員 2名だけど、チートで無理やり放り込んでます。
(なのですぐ逃げ出します)

ダディは、きっと毛皮フェチだと思う

かあちゃん、お疲れ。腰いたいの ?

背中がかゆいのか。マイペースやなー

つづきます

第5話 情操教育に必要なもの

目次