ロマンスの達人 | 第18話 飛び立つ戦闘機

空軍の演習が続きます。

今日もラッキーパームの空には戦闘機が。ちょっと飛びすぎですが。

(カスタムコンテンツなので実際のゲームにはありません。滑走路や演出は自作です。はじめての使用なのでいろいろ研究中)

活き活きと操縦しています。(想像で)

パパに敬礼。子供から尊敬されてます。

家で飼ってるペット、これはエジプトのハネムーンの時に拾った小動物をずっと大事に育てていて、長生きしています。ずいぶん長旅してるね。 

でも油断するとガブっと噛まれちゃった。痛いよママーーっ!

ロジック本で読み聞かせ。しっかりとスキルアップできます。

子供部屋は最初からシンプルに。大きくなってもそのまま使えるように、

朝からロブスター食べてます。

スクールバスも目の前で待ってくれるので便利です。

いってらっしゃーい。

二人目の子育ては余裕です。トイレトレーニングもおりこうさん。

お兄ちゃんは本好きだけど、この子は音楽系に進むのがいいかな。

キャッキャッ喜んでます。

ん?画面になにやら違和感が。なんだろう、と思ってよーく見ると、

こらこら、ノームがいつの間にかあんな狭いスペースに。左側のピンクの変な人形。

ノームはすきまを見つけるのが上手、でもここはさすがに驚いたな。勝手に移動して、いつも家のどこかで変なポーズをして転がっています。

ラッキーパームの公園はシンプルだけど、雰囲気にあった遊びやすい場所です。

ここ、図書館のキッズスペースです。涼しげな色使いで、冷房がよく効いてそう。この場所も気に入りました。

筋トレ中。腕の筋肉がますますたくましく見える。

ロッククライミングも景色と似合ってます。

小学校で遠足のおしらせです。「Area -52 」という文字が目に飛び込んだので思わず確認したら、軍ではなくて科学施設の名前でした。明日は社会見学のようです。

UFOやエリア51を連想させる場所ですね。

学校のお友達も出来ました。この子は Yuna ちゃんでお母さんの名前が Aya 、みた目からも日系かな? 興味がある親子です。

名前が Ricardo くんというお友達も。うちの名字とかぶるんですけど。

ラッキーパームの子供達も可愛い子が多くて、興味があるんだけど、別の機会にじっくり観察しよう。

あーかわいそうに。ペットが死んじゃった。Luigi が一番餌やりの世話をしてたから悲しいな。でもよく長生きしました。

エジプトで拾った思い出のペットだったからね。またエジプト料理作ったから食べて元気出して。今日は Shawarma (シャワルマ) を作りました。

こんな感じで、ラッキーパームでの暮らしも充実しています。

つづきます >> 第19話 トップガンとラッキーパームの空

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次