いえ違います、夫です | 第7話 遺伝子を楽しむ

だぁだぁ、可愛いな。

親子に見えづらいけど、幸せなひとときです。

いちごのパイをすりつぶして離乳食にしてます。ぜいたくだなあ。

おしゃべりもできるようになったね。

長女の Lucy がもうすぐ成長するので、小さいけどシンプルな部屋を作りました。家が狭いからちょっと厳しいです。

誕生日だけど、コスチュームパーティにしました。Laura がおかしな仮面をかぶっています。

チアガールは誰かな、パオラ ?  ( いつかは彼女の家の寝室使ってごめんね、うふふ )

ルイジは、わざとこの格好を選んだのかな。偶然 ? 普段も軍事キャリアで青い制服をきているシム。

なんでみんなあくびしてんの ?  たいくつ  ?   今夜のコスプレは重装備が多いな。ジーノさん、かっこいい。

ママもその顔でハッピーバースディ、こわいよ。

おめでとう、ふぅ〜っ

娘でーす。

息子でーす。

体系がぽっちゃりなので困りました。でもワールドのデフォルトシム2世なので、リメイクせずにこのままで過ごします。遺伝子を楽しむのもプレイのひとつ。

(ああ調整したい、もっと可愛くしてあげたい…でもなんとなく、この子は自然のままで)

あなたにそっくり ! 

って笑っています。

次女です。実は、名前を忘れてしまいました。  L で始まる何か。なんだっけ、ルイーザとかそんなかんじ (適当だな)

もうホントに三人目のこの子は眼中になく、名前も忘れてバースディの瞬間もスクショがない状態。

この子はママに似て普通の愛らしさです。なので今回は出番なしにします。

ルイスそっくりの二人の子供たちに注目します。

可愛いんだけどね、やっぱり親子に見えない、困った…

「いえ違います、娘です」

きっとこのセリフ、知らない人から聞かれて何度も説明しただろうな。

孫じゃないんです。娘です。

二人で遊んでてね。ベビーサークルは重宝しています。

いないない、ばあ

ハグハグ。お姉ちゃんは弟妹が大好き。

弟ももうすぐ誕生日を迎えます。

おめでとう〜

長男の成長シーンはしっかりスクショ撮ってました。

さっそくママと一緒にケーキ食べてます。

お姉ちゃんと妹の間にはさまって、まんなかが男の子という組み合わせも楽しそうだな。

部屋では娘と。次女はベビーサークルに放り込まれてます。

くりくりカールのヘアスタイルにしてみました。

ははは、よく似てる。小学生までで終わらせるか、もう少し大きくなるまで見届けるか迷います。

モンテヴィスタは子供が多いので、お友達もたくさんできました。

この子はゲーム開始時に幼児だった、コスタ家の次女です。ちょうどいい年齢。

コスタ家のビクトリアちゃん、といっても、もうどこの家の誰の子か追いかけきれないけど、記録に残してるだけです。きっとまた別のプレイで思い出した時に「あーこの子か」って振り返ればそれでいいんです。

つづきます >> 第8話 愛の終着駅

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次