
ある日の明け方、家に泥棒が入りました。すぐに通報したので、警官が駆けつけます。
これはよくあるイベントですが、今回、この泥棒と警官の間に、過去にみたことない珍場面のシーンが続出します。

まずは普通の流れから。取っ組み合いがはじまります。

警官はジェームズ、泥棒はサミーという名前の、リバービューではおなじみのNPC職業シム達。この光景は何度も見ています。

はい、泥棒が捕まりました。警官強い、ありがとう。
通常のプレイでは、このあと泥棒は手錠をかけられて外で待たされ、警官が部屋を見回りしたあとパトカーにのってサイレンとともに去っていく、
のはずですが、警官がまさかの失態?
可愛い修道女に気を取られてしまったのでしょうか。このあと、驚きの場面になります。

えっ、えええ〜 ! それどういう状況 ?
ぶあーんと車が走り去る音が聞こえ、泥棒が逃げ出しました。

リバービューのねずみ小僧、泥棒のサミーがありえない方法で逃走中。
手をうしろに手錠をかけられたまま、足で運転しています。
(のように見えるバグシーンです。こんなの見たことない !!)

他に誰も乗っていないよね。ひとりで運転してるの ? 不思議な場面です。
警官はポツンと置き去りに。パトカーはどこに消えた?

カメラで追いかけると、泥棒は、ちゃんと運転しはじめ、そのままブーン。
なんとおかしな光景でしょう。

パトカーがないので、 警官は仕方なくポンコツ車で後を追いますが…無理でしょ。笑った。

根性で逃げ切るとは、サミーは天才だ。
普通ではありえないシムの行動です。バグですが、おもしろすぎるハプニング。

逃走シーンだけでもかなり笑えるのに、なんと、 しばらくすると泥棒が戻ってきました!
もうびっくりです。急に玄関がガチャッと空いて忍び足。
バグが続いてますが、ちゃんと話がつながってるからおもしろい。

こんなことありえる? 泥棒のサミーが再び堂々と主人公の背後にたってます。
朝食をつくろうと料理でコンロ使ってる最中なので、彼女は手が離せません。料理を中断して通報しようとすれば、きっと今度は火事になりそう。

通報したくても、普通ならすぐ警察に電話できるコマンドが見えないし。
なのに、
” I’ve got you now, burglar! ” (捕まえた) のポップアップがなぜか出てきたり、矛盾だらけ!

あきらめました。
神よ、サミーに施しを与えたまえ。

もう警官は呼べないと思ってたら、
なんと、ジェームズまで戻ってきました。さっき確かに
車で帰ったよね?
でもプレイが異常事態なので、 警官は玄関から入れないようです。中に泥棒がいることが認識されてないのでしょう。もう意味不明。

このタイミングで、今度は警官が見回り完了したよのポップアップ。 古い表示が繰り返し出てくるおかしさ。
警官からのメッセージは、盗まれた物は返却しましたよって出ているのに、
泥棒はいま、新しいものを手当たり次第盗んでいる最中です。

バグ症状で 3 回くらい動作を繰り返して、イヒヒヒ〜っと笑ってます。
3回も盗むリアクションはあきらかに行動がおかしいので、もうチートのresetSim で 彼をリセットしようかと思いましたが…

「もうよいのです。人間もシムもみな平等だから、 彼の自由にやらせてあげてください」
しばらく放置したら、やっと泥棒が家から出て行きました。

新聞配達の子がきたので、もう朝の9時ごろです。
泥棒のサミーは、車で逃げてしまいました。

部屋はサミーに荒らされ放題。警官のジェームズもあきらめたのか、修道女とのおしゃべりに夢中です。
帰ったら始末書を書かされそう。

殿堂入りのバグシーンでした。
この共同住宅はカスタムロットで特別な区画なので、彼女の住居の他にNPCシムが出入りしています。おそらく手錠をかけられて外で待っていた泥棒が、他の NPC が外出する車に偶然くっついて、一緒に動き出したんだと思います。パトカーも消えたか重なったか。
そしてパトカーに乗って警官と泥棒がセットで帰らなかったので、正常な流れが完了せずに、誤動作でまた窃盗に入るプログラムが中途半端に繰り返されて、わけがわからない珍場面になったのでしょう。
と、あとで警官のジエームズが検証して報告したかはわかりませんが。

しかも修道女シムの家での珍場面だったので、泥棒を許すストーリーになってしまい、筋が通って笑えました。
神様からも、よいことをしましたねとほめられたでしょう。
つづきます >> 第3話 また会いたい