
秋になったので、紅葉が始まってます。

走る後ろ姿ばっかりだけど、記念の一枚で。

誰かがプレゼンをはじめたので、そっちに注目しています。
フリーウィルで、大学の中ではあちこちでいつも誰かが何かしています。

今日も一緒に勉強中。デッサンも上達しました。

プレゼンもうまくなったかな。ベティの顔が可愛い。
( ホワイトボードの絵がおもしろいな )

今日は本屋です。本屋かな ? ここ何屋さん ? 若者が喜びそうなグッズがたくさん置いてます。
マンガ本がいっぱい。

突然ですが、チューがしたくなりました。
このところ、勉強に追われて必死だったから、息抜きしたい。
ずっと友達関係だったけど、突然チューしたら怒るかな。
(ユニバーシティライフを導入したら、いきなりぶちゅっ ! とできる新しいコマンドが増えました。学生の特典 ? された方は相手によって反応が変わります)

「ねえ、ちょっとこっちみて。チュッ ! 」
まったくムードなく予告なしで、ボブからチュッとされました。

「もうやだあ、いまのなに〜 ? 」
怒りはしないし、突然でびっくりしたけど、
「だからなに ?」 って感じ。リアクションはこれだけ。あっさり。

ボブは本が大好きだから、いろいろ買ってみよう。マンガ本、おもしろそうなのたくさんあって楽しそう。

ベティは普通にモテるけど、今日ハートがついた若者はインパクトが強かった。
横に座っただけで、意識されてます。

うわはは、彼のキャラ、キョーレツ。毛深いし、悪そうだし。
ボブの恋がたき役にいいかも。

仲良く喋っていたけど、授業がはじまるからもう行かなくちゃ。
手前を歩いてるシムは、男前じゃない ? いろんな学生がいたけど、今回は覚えきれませんでした。

ボブの演説 ? 若者の主張 ? 一生懸命しゃべってます。

池のそばを通った時、ちょうど遠くに見えたあの建物がすごく綺麗。イギリスの名門校ってイメージです。

授業のデッサンです。
(スカートでその格好はきついけど気にしない)

そして、ベティは今回の成績も良好でした。

お腹がすいたから、ハンバーガーショップで食べよう。ドライブスルーもあるね。

今日のデッサンはガイコツくんがモデルかな。こいつも服着てないからゼンラだよ。

ドライブに行こうか。

少し遠出して、焚き火です。外が暗くなったのでよく見えない。
寒いからやっぱり帰ろう。

シーズンの期間設定もよく考えないと、寒い冬に卒業式を迎えそうです。今回はトライアルプレイだから、まあいいか。

もう一回ボーリングしよう。学生生活ももうすぐ終わりです。

学生ばかりで、夜通し楽しく遊びます。

「ねえ、このあいだのことだけど…」
このあいだ、チュッとしたきり、特に変化はありません。これからどうする ?

「周りはみんな、俺たちが将来結婚するって思ってるよ」
「そうなの、知らなかったわ」
ボブとベティの物語は、卒業してから始まることにしようね。

「ボブと結婚かあ…想像できないわ」
私も今は想像できないけど、過去はそういうキャラ設定のシム達だったので、Sims3でもいつかよろしくお願いします。
もうボブの「全部」を見てるしね。

二人をコントロールしていても、ボブとベティにうふふなことさせようという気持ちは起こりませんでした。
このままがいいね。

ベティは音楽の才能もあるから、バイオリンも上手です。将来はアートと音楽、どっちに進もうか。
つづきます >> 第6話 卒業おめでとう、留年組はがんばれ